2016年03月03日

27年度最後のななくさ会

今日は27年度最後のななくさ会。
木曜日班と水曜日班の合同で総会をしました。
今回は調理実習はなく大ホールで運動をしました。
今回は「ペタンク」「ペタボード」「輪投げ」の三種目を体験。
お年寄りでも出来る簡単な競技をやりました。
意外と難しいけど、楽しい。
「ペタンク」はキムタクの映画「HERO」にも登場するゲーム。
室内用にゴムボールでやるのですが、目標玉になる第1投次第で左右されるゲームでした。
3人1チームで、赤と青に分かれて競い合いをするのですが、思い通りに行かず大変でした。
ペタボードはスティックで打ちながら、ペタンクみたいに目標玉に近づけながらの競い合いも大変でしたが、楽しめました。
あと、輪投げは、お祭りなどの出店とかでやったことはあるけど、難しかったです。
このゲームはお年寄りでも楽しめるので、簡単な競技で身体を動かすのもいい経験になりました。

ペタボード
27年度最後のななくさ会

ペタンク

27年度最後のななくさ会

輪投げ

27年度最後のななくさ会

ペタボード体験中。

27年度最後のななくさ会

27年度最後のななくさ会

ペタボードの結果は?
27年度最後のななくさ会

お祭りを思い出す輪投げ。
27年度最後のななくさ会

輪投げは出店などで体験した事があっても、足を揃えて投げないとダメなルールを守ると難しい。
そして、投げる位置も距離があったから、簡単そうで難しかったです。


  • LINEで送る


Posted by ソイスイーツ部広報部長! at 15:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
27年度最後のななくさ会
    コメント(0)