2017年01月31日
貰ったレモンでレモンケーキ。
昨日、義姉の実家から頂いたレモン。
こんなに沢山貰っても
ど〜〜しよ〜〜かな〜〜っと思い
クックパッドで検索。

米粉、アーモンドプードル、絹ごし豆腐、卵、三温糖、サラダ油を使用したレモンケーキがあったので、早速作ってみました。
材料をざっくりと混ぜるだけなのも簡単で、しかも100均でみつけたググロフ型がちょうどいいサイズで、可愛らしく出来ました。

レモンは絞り汁と皮のすりおろしを約1個分使ってますが、この程よい酸味がサッパリ、スッキリしていて美味しかったです。
アイシングにも粉砂糖とレモン汁を混ぜ合わせて作ったのでちょうどいい甘さ。
トッピングにはカボチャの種と、ラズベリーとブルーベリーのドライフルーツをのせて可愛くトッピングしました。
まだまだレモンがあったので、違うサイズの型でミニレモンケーキも作ってみました。


あとは、4個はスライスして砂糖漬けにし、4個分の皮をスライスしてレモンピールを作りました。
こんなに沢山貰っても
ど〜〜しよ〜〜かな〜〜っと思い
クックパッドで検索。

米粉、アーモンドプードル、絹ごし豆腐、卵、三温糖、サラダ油を使用したレモンケーキがあったので、早速作ってみました。
材料をざっくりと混ぜるだけなのも簡単で、しかも100均でみつけたググロフ型がちょうどいいサイズで、可愛らしく出来ました。

レモンは絞り汁と皮のすりおろしを約1個分使ってますが、この程よい酸味がサッパリ、スッキリしていて美味しかったです。
アイシングにも粉砂糖とレモン汁を混ぜ合わせて作ったのでちょうどいい甘さ。
トッピングにはカボチャの種と、ラズベリーとブルーベリーのドライフルーツをのせて可愛くトッピングしました。
まだまだレモンがあったので、違うサイズの型でミニレモンケーキも作ってみました。


あとは、4個はスライスして砂糖漬けにし、4個分の皮をスライスしてレモンピールを作りました。
Posted by ソイスイーツ部広報部長! at 14:53│Comments(1)
この記事へのコメント
一杯のレモン、頂けていいですね。
こんなに工夫をして使ってもらえたら、
義姉さまも嬉しいでしょう♪
美味しそう!
こんなに工夫をして使ってもらえたら、
義姉さまも嬉しいでしょう♪
美味しそう!
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2017年02月01日 08:07
