2016年02月23日
豆腐マイスターだから〜
今日の晩御飯は豆腐マイスターだから〜
白菜と豆腐のトロトロ鍋を作りました。


こちら日曜日に放送された、「鉄腕ダッシュ」という番組で白菜農家さんが紹介した鍋。
出汁は一切使わず、重曹を小さじ1杯入れる事で、白菜はトロトロ、豆腐は角が取れてなめらかになり、豆乳鍋のようになると言ってたので、早速試してみました。
本当にふわふわトロトロのお鍋で、ポン酢でヘルシーに食べられました。
あと、豆腐マイスターだから〜のレシピは
やっぱり「お稲荷さん」です。
豆腐マイスターを取得してからは、市販の稲荷あげを買わず、自分でコトコト煮るようにしてますが、我が家の定番メニューです。あと、貰った大根と人参が沢山あるので、なますを作りました。
お正月じゃなくても、やっぱり食べたくなるレシピです。

今日は豆腐マイスターならではの献立になりました。
白菜と豆腐のトロトロ鍋を作りました。


こちら日曜日に放送された、「鉄腕ダッシュ」という番組で白菜農家さんが紹介した鍋。
出汁は一切使わず、重曹を小さじ1杯入れる事で、白菜はトロトロ、豆腐は角が取れてなめらかになり、豆乳鍋のようになると言ってたので、早速試してみました。
本当にふわふわトロトロのお鍋で、ポン酢でヘルシーに食べられました。
あと、豆腐マイスターだから〜のレシピは
やっぱり「お稲荷さん」です。
豆腐マイスターを取得してからは、市販の稲荷あげを買わず、自分でコトコト煮るようにしてますが、我が家の定番メニューです。あと、貰った大根と人参が沢山あるので、なますを作りました。
お正月じゃなくても、やっぱり食べたくなるレシピです。

今日は豆腐マイスターならではの献立になりました。
Posted by ソイスイーツ部広報部長! at 18:49│Comments(0)