2016年02月06日
今日は初午。

今日は初午。
http://shokuiku-zukan.com/news/speciality/hatsuushi-0206/
とネットで紹介されてたので、お稲荷さんを作りました。
豆腐マイスター講座の時にも、講師の野菜ソムリエ天野友江さんに教わったお稲荷さん。
我が家の定番メニューでもあるお稲荷さんは、市販のものより自分でお揚げさんを煮るのが一番美味しいです。
寿司飯にミカちゃんを入れて、お揚げさんにギッチリとごはんを詰めました。

ちょっと写真の向きが変ですが、お稲荷さんだけでは寂しいので、ししゃもも焼いたのと、煮しめ。ひじきとツナの煮物。サラダかぶの甘酢漬けを添えて、ワンプレートにしました。
昔ながらの風習や行事など、料理に取り入れられるように学びたいと思います。
Posted by ソイスイーツ部広報部長! at 23:43│Comments(0)